「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥4620安い!!10%OFF
新品定価より ¥4620安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
メーカー5社共同企画。栗本斉が選ぶ、日本のクロスオーヴァー/フュージョン・コンピレーション。 (LP) 2025年8月2日発売 COJY-9541 レーベル:NIPPONOPHONE/発売:日本コロムビア株式会社 【収録曲】 Side A 1. Park Avenue/渡辺香津美 2. Hip Cruiser/向井滋春 3. The Island Skyline/杉本喜代志 4. Memory Lane/ソウル・メディア Side B 1. Still Love You/Spick & Span 2. 熱い友情/土岐英史&TEMPS 3. West Beach Drive/鈴木茂 4. Gypsy Moon/朝本千可 5. Living In A City/大徳俊幸 著書『「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!』(星海社新書)が重版を重ね、 TVやラジオなどのメディアにも出演する音楽ライターの栗本斉が選ぶ、 日本のクロスオーヴァー/フュージョン・コンピレーション・シリーズ「CROSSOVER CITY」の日本コロムビア編。 (ソニー、ユニバーサル、キング、ビクター編も同時発売) 70年代後半から80年代にかけて発表された楽曲に特化し、渡辺香津美、鈴木茂といった音楽ファンならだれもが知っている メジャーなアーティストから、隠れた傑作まで、シティポップ・ファンや和モノDJにも好まれそうな曲を、 有名曲や代表曲に縛られず「今聴いて新鮮な楽曲」に絞ってセレクト。 ジャケット・デザインは80sテイストのグラフィックで人気のステレオテニスが描き下ろしで担当。 選曲・監修・解説:栗本斉 栗本斉(くりもと・ひとし) profile 音楽と旅のライター、選曲家。1970年生まれ、大阪出身。 レコード会社勤務の傍ら音楽ライターとして活動を開始。退社後は2年間中南米を放浪。 帰国後はフリーランスで雑誌やウェブの執筆、ラジオや機内放送の構成選曲などを行う。 開業直後のビルボードライブで約5年間ブッキングマネージャーを務めた後、再びフリーランスで活動。 著書に『ブエノスアイレス 雑貨と文化の旅手帖』(毎日コミュニケーションズ)、『アルゼンチン音楽手帖』(DU BOOKS)、 共著に『喫茶ロック』(ソニー・マガジンズ)、『Light Mellow 和モノ Special』(ラトルズ)などがある。 2022年2月に上梓した『「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!』(星海社新書)が話題を呼び、 NTV『世界一受けたい授業』を始めテレビやラジオなど各種メディアにも出演。 コンピレーション・アルバムの企画、レコードジャケット展示の監修、トークイベントの出演なども行う。 2023年9月に発表した『「90年代J-POPの基本」がこの100枚でわかる!』(星海社新書)が好評発売中。
『「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!』『「90年代J-POPの基本」がこの100枚でわかる!』の著者で選曲家の栗本斉が選ぶ、日本のクロスオーヴァー/フュージョン・コンピレーション・シリーズ「CROSSOVER CITY」の日本コロムビア編。(ソニー、ユニバーサル、キング、ビクター編も発売)。70~80年代のクロスオーヴァー/フュージョン作品の中から、シティポップ・ファンや和モノDJにも好まれそうな曲を、有名曲や代表曲に縛られず「今聴いて新鮮な楽曲」に絞って選曲。 (C)RS
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.1(1件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。